忍者ブログ

DESKTOP TOOLS

備忘録・自作テーブルソー・自作塗装ブース・DIY等
  • 穴開け
    2013/01/20 21:40  
     本日は窓枠パネルの穴開け作業。



     直線切りではダメダメなジグソーでしたが、穴開けではそれなりの能力を発揮。

    拍手[0回]

    PR

  • スライド丸ノコ
    2013/01/19 12:44  
     テーブルソーのチップを木工用から軽金属対応ものに換装しましたが、アルミの切断面がちょっとイマイチ。それでスライド丸ノコが欲しくなりました。

     リストアップしたのは日立工機の「C6RSHC」と「C7RSHC」。マキタの「LS0613FL」と「LS0717FL」。プロも使っているいいヤツです。



     エボリューションの「FURY3」や「RAGE3 S300」、アースマンの「SM-100」等、廉価な製品もありますが、電気ブレーキがついていなかったり、奥行きが必要だったりして使い勝手がイマイチなんですよね。



     やっぱり日本ブランドの日立工機やマキタは品質レベルが違いますからねー。

    【追記】
    結局、日立工機の「C6RSHC」を購入しました!

    拍手[0回]


  • 製作開始ですよ
    2013/01/15 23:02  
    寸法が確定したので製作を開始しました。
    まずは窓枠パネルに使うアルミ複合板のカットです。モノが大きくテーブルソーでは切断できないので丸ノコで切ります。



    丸ノコでカットした後は切断面のバリをヤスリで削り取る。

    拍手[0回]


  • 設計図
    2012/12/20 22:02  
     設計図の一部です。



     次から次に新しいアイディアが出てくるので使えるパーツ探しにホームセンターへ行ってばかり。とりあえずパーツは7割方揃えました。

    拍手[0回]


  • 衆院選
    2012/12/17 17:03  
     民主党の大敗で幕を閉じた衆院選。おおむね予想通りの結果で安堵しました。

     自民党が大勝したと言うより民主党の自滅ですね。民主党はただの烏合の衆であまりにもダメすぎた。第三極とか言われた維新やら未来は野合的なイメージが強くあまり支持を得られなかった。特に未来は実質小沢党。民主党政権で破綻した子ども手当や消費税増税反対を再び言い出してワケがわかりませんでしたね。国民をバカにしすぎです。

     多くの政党が脱原発、消費税増税反対を政策の柱に掲げていましたが、見当違いもいいところ。国民の大多数はそんなことより経済と財政赤字の改善を望んでいるんですよ。経済が疲弊しているのに脱原発、消費税増税反対をしていたらますます日本の国力は弱ってしまう。
     「現在は不況だから増税なんてすべきではない」とか言っていましたが、じゃあいつになったら増税できるんでしょう。「増税の前にやるべきことがある」なーんて言っている人もいましたが、3年3ヶ月やるべきこともやらないで何をやっていたんだ? みんな先送り先送りで赤字が膨張。このまま放っておいいたら日本経済が破綻しますよ。消費税増税反対を唱えている輩はただの無責任。ただ、無駄な支出は多いと思うので、次の政権にはそこをしっかりやって欲しい。

     それと、人の悪口を言うしか能のない田中真紀子が落選してスカッとしました。(笑 小沢一郎も子分が激減してザマミロです。ただ、岩手県民には失望した。

     民主党は政権さえ獲らなければ無難に120議席くらいはキープできていたでしょう。かつての社会党も無理して連立政権なんか組んだばっかりに政策がブレて瓦解したし、政権運営能力のない輩は万年野党でいた方が幸せでいられると思う。

    拍手[0回]


プロフィール


あらら

無責任へなちょこブログ。


Japanese Blog
韓国製品不買運動絶賛実施中!
Don't Korea


画像・文章の無断転載禁止
画像を使う場合は出典を明記





デル株式会社

ビックカメラ.com

中古CD・ゲーム・フィギュア
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

セシール - Cupop(キューポップ)
家具・収納

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ