忍者ブログ

DESKTOP TOOLS

備忘録・自作テーブルソー・自作塗装ブース・DIY等
  • さつまいも 収穫
    2024/12/04 19:19  
    育てていたさつまいもを一部収穫しました。



    4ヶ月以上掛けて育て、草勢も結構あったので大いに期待していたのだけど…、

    ショボ過ぎる。

    期待の1/3。本当に心底ガッカリしてしまった…。

    拍手[1回]

    PR

  • ふてほど
    2024/12/02 14:56  
    なんか、「ふてほど」なる言葉が流行語年間大賞だそうです。

    そんな言葉知らんがな。

    毎回思うのだが、流行ってない言葉が流行語年間大賞の無理やり感ハンパない。
    ノーベル平和賞同様、そんな無意味なもんやめちまえ。

    拍手[1回]


  • 金相場
    2024/10/17 12:07  
    最近、金の価格がじわじわ上昇してますね。

    しばらく13,000円前後で推移していたけど、今月に入り史上最高値を連日更新中。今日は14,198円。

    12,500円くらいになったら100g買い足そうかなと思っていたけど、無理そうだ。

    金は各国の中央銀行も買っているから政治的にも大暴落は避けたい作用が働くハズ。なので、株式などとは違いもっとも安全な資産と言えるでしょう。

    新たな金脈発見も期待薄だそうだし、大質量金隕石でも落下して来ないかぎり金の暴落はないでしょうね。もっとも、そんなものが降ってきたら人類絶滅だけど。

    今後10年で20,000円/gいくかな。

    拍手[1回]


  • チューブ 26×1.5
    2024/10/15 17:46  
    チューブを購入しました。メーカーサイトにも質量の記載がなかったので備忘録として記録。



    ・ノグチ NOGUCHI ノグチ 26×1.50-1.90 チューブ 仏式バルブ 48mm NOGUCHI
    593円(税込) 約167g

    ・シュワルベ SCHWALBE シュワルベ 自転車用チューブ 26×1.00/1.50 AV40mm 12A-AV SCHWALBE
    820円(税込) 約125g

    商品説明に特に記載がなかったので見落としていました。米式バルブじゃねーか…orz

    拍手[0回]


  • 拳腕立て伏せ
    2024/08/20 20:54  
    筋トレで代表的なメニューに「腕立て伏せ」がありますが、その上位バージョンというべきものが「拳腕立て伏せ」です。まぁ、厳密に言うと鍛えられる筋肉が若干違うようですが、疲労度は通常腕立て伏せの1.2倍くらいあるので。
    若い頃は100回以上できたけど、今は60回。プラス通常の腕立て30回。

    自分は手首が弱いので、鍛えるために拳腕立て伏せを再開。拳腕立て伏せって慣れないと拳が痛いんですよね。若い頃はフローリングでやっていたので空手家のように拳にタコができてた。

    「拳腕立て伏せ」の更に上のバージョンは「片手腕立て伏せ」でしょうか。全身の筋肉を硬直させないといけないので難易度爆上がり。若い頃でも5回くらいしかできなかったかな。現在は1回もできん…(汗

    拍手[0回]


プロフィール


あらら

無責任へなちょこブログ。


Japanese Blog
韓国製品不買運動絶賛実施中!
Don't Korea


画像・文章の無断転載禁止
画像を使う場合は出典を明記





デル株式会社

ビックカメラ.com

中古CD・ゲーム・フィギュア
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

セシール - Cupop(キューポップ)
家具・収納

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ

Loading...