忍者ブログ

DESKTOP TOOLS

備忘録・自作テーブルソー・自作塗装ブース・DIY等
  • 小型吸じん・吸臭機計画 発動
    2017/04/29 00:46  
     新しい計画発動です。

     現在「掃除機サイレントボックス」を製作中ですが、塗装の乾燥に時間が空いてしまったので簡単なものを作っちゃおうかなと、

    「小型吸じん・吸臭機」を考えました。


    設計図

     MDFボードをトリマで削ると細かい切粉が部屋中に舞うので、その吸じん用。

     オマケとして吸臭機能を付加。

     塗装ブースを使えばミストは排出はできますが、トルエンなどの臭いは部屋に残ってしまう。その臭いを換気扇を使わず除去してしまおうとの企てです。市販の空気清浄機より圧倒的にコンパクトなので結構使い勝手が良いんじゃないかと。

     パワーユニットはあららStoreで絶賛販売中のブロア150。「掃除機サイレントボックス」でも採用予定。軸流ファンとはまた違った特性でナカナカ使えるファンですね。

    拍手[0回]

    PR

  • 最近アマゾンが変
    2017/04/21 05:55  
    なんかamazonが変ですね。

    最近やたらと安売りする出品者が現れ、それで従来のストアの売り上げが激減しているそうな。

    明らかにおかしい価格設定。この出品者はこんな激安出品ばかり。


    今まで15,000円以下の価格になったことのない商品が…

    「178」という出品者は排除されたようです。ただ、名前を代えてまた出品しそう。
    ネットの噂によると他人のアカウントを乗っ取っているようだ。
    詐欺とは断定できませんが、非常に胡散臭いので激安出品には飛びつかないよう注意しましょう。
    また、犯罪の踏み台にされないようパスワードを複雑なものに今すぐ変更しましょう。

    今回は規模が大きそうなのでアマゾン社内も騒ぎになってるんじゃないでしょーか。
    注意喚起も一切しないとか、アマゾンの対応にも問題あり。
    早急に抜本的な対処をしないと「アマゾン=詐欺ばかり」って印象持たれてしまいますよ。

    マスコミも森友学園なんかで騒いでないでこっちを取り上げるべき。経済損失は数百億円規模だと思う。

    (2017.4.24 追記)
    それにしても、アカウント乗っ取り件数が尋常じゃないですね。
    アマゾンから情報流出してるんじゃないでしょうか。公にしたくないから注意喚起もしないとか…。
    もう行政が動く段階にきていると思う。



    アマゾンがちゃんと対処するまでマーケットプレイスでの購入は控えた方がいいと思います。

    拍手[0回]


  • まといの愉快な日常
    2017/04/11 19:52  
    まといの愉快な日常



    ゆまちんカッコイイ。漢だぜ。

    拍手[0回]


  • 掃除機サイレントボックス 経過01
    2017/04/09 20:08  
     チマチマと進行中。ボックスの中は以下の感じになります。


    掃除機「HC-EB51GY」は台の上にセット。

     掃除機の下には排気用のブロアと電源となるACアダプター、連動コンセント用の回路を配置。


    電動工具のスイッチを入れると連動して掃除機が動く。

     あと、トライアックで掃除機のパワー制御をできるようにします。回路は秋月電子の「トライアック万能調光キット」。キットの基板では大きくて入らないので今回はユニバーサル基板を使うことにします。


    キットの基板(左)とユニバーサル基板(右)。


    ミニテーブルソー28006改で半分にカット。薄物の切断には28006改が一番使いやすい。


    パーツを取り付ける前に取り付けネジ用の穴をボール盤で開けておく。


    半分になりました。


    組んだ状態のキット基板との比較。

     作業はまだまだ続く。

    拍手[0回]


  • レンタルサーバー変更
    2017/03/29 15:09  
     今までリンククラブのレンタルサーバー LHXを使っていましたが、エックスサーバーX10に乗り換えることにしました。

     月額が1,371円から972円になり、容量は120GBから200GBに増量。しかもキャンペーンで独自ドメイン維持費が永年無料!

     エックスサーバーは評判も良いみたいだし、肝心の転送スピードも大差なしを確認。



     L.H.X は性能的に悪くなかったですけどね。今回の移管の処理も結構迅速に対応してくれた。

     ドメインの移管が完了したらデータの移転作業だ。

     さくらインターネットのスタンダードは遅くて全然ダメ。

    拍手[0回]


プロフィール


あらら

無責任へなちょこブログ。


Japanese Blog
韓国製品不買運動絶賛実施中!
Don't Korea


画像・文章の無断転載禁止
画像を使う場合は出典を明記





デル株式会社

ビックカメラ.com

中古CD・ゲーム・フィギュア
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

セシール - Cupop(キューポップ)
家具・収納

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ