忍者ブログ

DESKTOP TOOLS

備忘録・自作テーブルソー・自作塗装ブース・DIY等
  • キャッシュレス決済5%還元
    2020/07/02 02:04  
    キャッシュレス決済5%還元が6月30日に終了するのでちょっと買い物。

     ライト精機のドリル刃とトリマービット。8,434円(税込)

    ライト精機
    ライト精機はコスパ最強!

     それと、卓上スライド丸ノコのアルミ用チップソーにバリが出てきたので日立工機(現ハイコーキ)の「スーパーチップソー アルミサッシ用 0032-6741」を購入。

    0032-6741 スーパーチップソー アルミサッシ用

     メーカー小売価格7,900円、実売価格6,000円ほどする物ですが、3枚セット約6,000円でゲット。パッケージが汚れているのでお安かった。中身は間違いなく未使用品。

    拍手[0回]

    PR

  • 28070改 チップソー空転 修理
    2020/05/02 00:04  
     プロクソン スーパーサーキュラソウテーブル28070改に不調が出ました。



     チップソーにトルクが掛かると刃が止まる。モーターは回転しているようなので、モーター動力が刃に伝わらなくなっている感じ。

     シンプルに推察すれば、ギア部分で空転が起きている。部品に欠損が発生したか…


    不調の原因はどこでしょう

     モーターに取り付けられたギアを手で摘んでモーターを動かしたら、ギアが空転。引っ張ってみたら、ギアが抜けました。

     原因は単純明快。ギアをモーターシャフトに固定しているイモネジの弛み。


    モーターをケースから取り出す。


    イモネジ

     イモネジを締めて元に戻せば修理完了。部品の欠損じゃなくて良かった。

     ちなみに「イモネジ」とは、芋が土中に埋まっているようにネジ全体が雌ネジ側に埋まっている様から芋ネジと呼ばれています。ネジの外観が芋虫のようだからという説を唱えている方もいるようですが、自分はまったく承伏しかねる。もっとも、正式にはイモネジではなく「止めネジ」と呼称されているようですが。

     無知な人だったらメーカーに修理に出して数千円取られてますね。まぁ、自分の28070改は改造品なのでメーカー修理は受けられませんが…

    拍手[0回]


  • パールイズミがマスクを販売
    2020/04/10 00:12  
     感染拡大が止まらない新型コロナウイルス。

     そんなこんなでマスク需要が逼迫し、シャープ等の異業種もマスク製造に参戦。

     自転車業界(だけ)では知名度の高いパールイズミもマスク製造に乗り出したようです。

     価格は980円と、割高感のあるパールイズミ商品としては意外に良心的な価格設定。

     自転車乗りならちょっと欲しいかも。まぁ、買わないけど。

    ---



    【品番/商品名】 MSK-01 / 布マスク ※このマスクは医療用途ではありません。

    【 カラー 】 1. ホワイト
    【 価 格 】 980 円(税抜)
    【 サ イ ズ 】 FREE(大人サイズ)

    【商品特徴】
    ■日本製
    ■ポリエステル100%

    【 ご注意 】
    ・このマスクは感染を防ぐものではありません。
    ・始めてご使用の際は必ず洗ってからお使いください。
    ・使用や洗濯を繰り返すことで劣化する消耗品です。

    拍手[0回]


  • 自作ドリル刃ケース Ver.2.0
    2020/03/05 18:04  
     SK11の卓上ボール盤「SDP-300V」を追加配備したことにより、13mm径のドリル刃まで使えるようになりました。

    →旧自作ドリル刃ケース

     それでドリル刃が増えることになり、新しいドリル刃ケースを製作。1.5〜14mmまで61本収納。片手で持てるサイズにしたいのでタップ類は別にしました。タップ、エンドミル、面取りリーマ等は39本。フタ付き。

    自作ドリル刃ケース Ver.2.0
    自作ドリル刃ケース Ver.2.0(ドリル刃)

    自作ドリル刃ケース Ver.2.0
    自作ドリル刃ケース フタ取り付け状態

     「t」はタップケース。「d」はドリル刃ケース。サイズは違いますが、何かと便利なので高さは合わせました。


    自作ドリル刃ケース 中身


    自作ドリル刃ケース ドリル刃収納状態

    裏側
    裏側

     ドリル刃はほとんどライト精機製。よく切れてお値段も手頃。コスパ最高なのでライト精機一本!

     ドリル刃は径違いの他にステンレス用やロングタイプも含めて36本から61本に増えました。これだけ収納できてこのサイズは超コンパクト。旧ケースと同じく段ごとにバラせるので抜き差しもしやすい。


    バラせます。


    旧ケース(左)と新造ケース(右)

     塗装は塗膜の強い油性ニスを使用。マットブラックが上品で、メーカーのちょっと高級なドリルセットみたいな感じじゃないかしら? ドリル刃ケースをここまでカッチリ作る人もナカナカいない。(笑

     工作的には難しくはないけど、ドリル刃の高さを合わせたりするのが面倒くさかった。

    ●仕様
    (ドリル刃ケース)

    ・収納数:60本
    ・サイズ:W136.4×D80×H124.5

    (タップケース)
    ・収納数:40本
    ・サイズ:W116×D89×H124.5

    拍手[0回]


  • 卓上スライド丸ノコ 刃口板 自作
    2020/02/20 20:36  
     日立工機(現ハイコーキ)の卓上スライド丸ノコ「C6RSCH」の刃口板を自作しました。

     刃口板とは、台座に付いている刃の通り道の板です。

    刃口板
    マゼンタ色の板が刃口板。

     割れて交換が必要になったので、自作してみた。

    刃口板
    純正品(上)と自作(下)の刃口板。

    刃口板 裏側
    刃口板 裏側

     350円程度なので買ってもよいのだけど、注文してから届くまで数日掛かるし、純正品はプラスチック製でもろい。自作なら純正品より質の高い物が60円程度で簡単に作れる。これは自作するしかないでしょう。

     自作は3mm厚アルミ複合板と4mm厚MDFボードを接着しただけ。微妙な高さ合わせはカッティングシートで調整。

     純正品のダメな点は、アルミ製の台座と高さが合っていない所。


    純正品。0.8mmほど低い。薄いアルミ材を挟んで高さ調整していた。


    自作刃口板。段差無し!

     取り付けネジもスチール製のなべネジからステンレス製の皿ネジに交換。プラスチック製の純正品と違って割れることはない。

    自作 刃口板
    溝入れした自作刃口板。

     色が付いてないとちょっと地味な感じですね。(苦笑

     次はアルミ材で自作しようかと思う。

     小さい材料もカットできるようにフェンスもちょっと改造しています。小さいバイスがセットできるようになっていて、刃の至近で固定できる。

    拍手[0回]


プロフィール


あらら

無責任へなちょこブログ。


Japanese Blog
韓国製品不買運動絶賛実施中!
Don't Korea


画像・文章の無断転載禁止
画像を使う場合は出典を明記





デル株式会社
ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】

ビックカメラ.com

中古CD・ゲーム・フィギュア
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

セシール - Cupop(キューポップ)
家具・収納

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ