忍者ブログ

DESKTOP TOOLS

備忘録・自作テーブルソー・自作塗装ブース・DIY等
  • スキャナー不具合の原因判明
    2009/10/20 17:03  
     調子の悪かったキヤノンのスキャナーでしたが、最近はエラーが出ず問題なく使えていた。しかし先日またエラー発生。何度やってもスキャニングできなくなってしまいました。とうとう本格的にぶっ壊れたのかと思い、買い換えを考えた。

     そんなときある事に気付いた。先日久しぶりにタブレットを使ったんだけど、それ以前はしばらくスキャナーにエラーが出なかった事実。もしかしたらと思いタブレットのUSBを引き抜いてスキャニングを試みたら問題なく動作するじゃあーりませんか!

     エラーの原因はUSBのバスパワーにあったようです。スキャナもタブレットもUSBから電源供給を受けていたので電力不足でまともに動かなかったんですねぇ。単純な原因だけど、単独使用だと無問題なのでナカナカ気付かないものです。新しくスキャナを買わんでよかった。


     MacOS X 10.5.8とWindows Vistaの起動が遅いので「Mac OS X 10.6 Snow Leopard」と「Windows 7 Home Premium」を発注した。ついでに「AppleWirelessKeyboard Bluetooth接続 JIS配列」も注文。

      

    アマゾンはナカナカ安いっす。

    拍手[0回]

    PR

  • Nikon COOLPIX S570 発注
    2009/10/14 16:10  
    ニコンのコンパクトデジカメ『COOLPIX S570』を発注しました。送料込みで19,800円也。

     こういう安価なコンシューマー向けデジカメは絞り優先とかできないので自分の趣味ではないのだけど、母用としてのチョイスなので仕方ない。母の価値観だと「コンパクト」「軽量」「簡単」が大きなファクターを占めているので、高機能機であってもデカかったり重かったりすると文句を言われるから高価なカメラを買っても無駄なのだ。まぁ、あまり撮影のセンスもないからこれで十分といえばそうなんだけど。

    https://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/s570/

     購入前に近くの量販店で現物を確認。個人的には8倍ズームでレンズシフト方式の手ぶれ補正機能が付いたパナソニック『LUMIX DMC-ZX1』が好みだったけどS570よりちょっと大きかったのでやめた。ついでにキヤノンの一眼デジカメ『EOS 50D』を改めてチェックしましたが、ムチャクチャデカくて重いね。昔は自分もデカくて重いカメラが好きでニコンのプロ向け一眼『F4s』を購入したこともあったけど、今は考えを改めました。現在自分が欲しい一眼デジカメはオリンパスの『E-620』。欲しいレンズも揃ってるし、コンパクト・軽量で、なによりバリアングルフリー液晶が断然魅力的。ニコンやソニーからも可動式液晶モニタを備えた一眼デジカメを出しているけど、オリンパスの横開閉2軸式が一番使いやすい。
     今までは一眼レフといったらニコンかキヤノンしか眼中になかったけのに自分も変わったもんだ。もっとも、両社が横開閉2軸式をリリースしたらそっちを買うと思うけど。

    拍手[0回]


  • DVDドライブ セットアップ
    2009/09/17 21:00  
     注文していた「DVSM-X22FB」がもう届いたので早速セットアップ。ジャンパーピンをスレーブに変更して増設完了。ちゃんと認識して読み書きもOK。なんの問題もなく簡単に作業は終わりました。しかし、ドライブはLG電子製か…。韓国企業は日本が得意とする分野に進出してきてことごとく邪魔をするよなぁ。目障りな国だ。

     壊れた…壊したドライブだけど、交換前に確認したら何故かパソコンから認識できるようになっていた。前日は再起動しても全然ダメだったのに不思議だ。しかし、トレーはオープンしない。電源部の故障だと思っていたけれど、認識するもトレーが動かないという事象からモーターかモーターを制御する回路に過電流が流れてその辺りが壊れたのだろう。どちらにしてももう使えないので燃えないゴミ行き。

    拍手[0回]


  • ソフトメーカー軒並み廃業
    2009/09/10 21:17  
     ブックマークの整理をちょっとしてみたんだけど、ソフトメーカーの多くがサーバーを閉じちゃったみたいでアクセス不能になっていた。残っているのは大手メーカーだけって感じになっちゃいました。あのMac用ソフトで有名だったエルゴソフトでさえ廃業ですからねぇ。ソフトビジネスだけで生き残るのは相当難しいということでしょう。
     メディアビジョンがいつの間にかクレジットカード比較サイトになっちゃってるよー。

    拍手[0回]


  • Mac OS X v10.6 Snow Leopard!
    2009/08/28 17:49  
     アップルからマイナーバージョンアップした『Mac OS X v10.6 Snow Leopard』がリリースされました。10.5.8をブラッシュアップしただけで目新しい機能の追加はないようですが、使いやすかった10.5.8がより洗練されてスピードアップがされているよです。これは過去の遺産であるPPCの機能をそぎ落とし、Intel PC 専用にしたところが大きいとか。

     なにはともあれ、Vistaのような互換性をないがしろにして高機能・多機能化し、鈍重で使い勝手の悪いOSを世に出すトンチキMSとはやることが違いますね。しかも価格はわずか3,300円ですよ。アマゾンで買えば送料込みで3,135円! 買ってみようかなと思います。



    「Mac OS X v10.6 Snow Leopard」のレビュー記事
    http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0908/28/news014.html

    よさげな感じ。

    拍手[0回]


プロフィール


あらら

無責任へなちょこブログ。


Japanese Blog
韓国製品不買運動絶賛実施中!
Don't Korea


画像・文章の無断転載禁止
画像を使う場合は出典を明記





デル株式会社
ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】

ビックカメラ.com

中古CD・ゲーム・フィギュア
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

セシール - Cupop(キューポップ)
家具・収納

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ