忍者ブログ

DESKTOP TOOLS

備忘録・自作テーブルソー・自作塗装ブース・DIY等
  • ビデオボード復活!
    2009/12/26 02:26  
     なんだかよくわかりませんが、今日パソコンを立ち上げたら壊れたと思ったビデオボードが生き返っていた。ちょっとラッキーだけど、またいつ不調になるかわからん。

     今日はアキバ納め。秋月電子等で色々買ってきました。帰り道に盲目の人にちょっと親切にしちまったぜ。



    ・5.5mmスパナ 310
    ・電池 CR2032 90 ×2
    ・ロッカースイッチ 10 ×5
    ・ボリューム抵抗(5kΩ) 50
    ・つまみ 350
    ・コネクタ 50 ×7
    ・コンタクト 30 ×2

     ロッカースイッチ1個10円は激安!と思ったら中古だった。つまみは理想的な長さで満足。ネットの通販では大きさやタッチがよくわからないのでアキバのパーツショップはホントに便利だ。特にラジオデパートがお気に入り。

     話は変わって、アルプス電気のマイクロドライプリンタ「MD-5500」が来年5月に販売終了することが判明。デカール制作やカッティングシートへのプリントなどインクジェットにはできない印刷方式ですごい重宝してたので販売終了はまったく惜しい。コストパフォーマンスの悪さやスジが入ってしまう仕様なので通常のプリンタとして一般の人に受けなかったのが敗因なのだろうけど、これに代わるプリンタは皆無なので至極残念だ。買い置きをしておこうかなと思う。

    拍手[0回]

    PR

  • トレース台改修パーツ
    2009/12/22 22:04  
     宅配便が届きました。

    ・コルクシート(900×600) 920



    ・冷却ファン 150
    ・USBコネクタ(メス) 50
    ・USBコネクタ(オス) 50
    ・ユニバーサル基板(72×48) 60
    ・ユニバーサル基板(95×72) 120
    ・カーボン抵抗(390Ω) 100
    ・カーボン抵抗(470Ω) 100



    ・チューブ(700C×18-23) 468×3
    ・チューブ(26×1.5-1.75) 468×3
    ・チューブ(26×1.0-1.25) 468×4

    拍手[0回]


  • 塗装
    2009/12/20 17:09  
     今日は塗装作業。ホントはウレタン塗料で塗装したいのだけど、ちょっと高価なので安いアクリル系で塗ります。部屋内でのスプレー塗装はホコリが付着してちょっと厄介だ。今日は2回重ね塗りをして、明日乾いたところで3、4回の重ね塗り。



    ・缶スプレー 750

    拍手[0回]


  • 今日も穴あけ
    2009/12/17 23:16  
     今日も穴あけ作業です。今日は木工用ヤスリが大活躍! ガシガシ削れて仕上げも結構キレイで満足。

     明日は出かけついでにまたアキバで買い物。なんだかんだで結構出費があるなぁ。

    買い物リスト
    ・ネジ(5×25)×4
    ・ネジ(3×55)×4
    ・5mmゴム
    ・チューブ
    ・コンセント ×2

     秋月電子で抵抗やブリッジダイオード等色々買いたいのだけど、すべて店頭で揃えるのは至難の業な感じなのでまた通販かな。ヒマっぽい店員がいればリストを見せて揃えてもらいたいけど、いつも客でゴチャゴチャしてるからなぁ。

    拍手[0回]


  • 穴あけ
    2009/12/16 23:25  
     今日は穴あけ作業。彫刻刀が全然切れなくて参った。

    拍手[0回]


プロフィール


あらら

無責任へなちょこブログ。


Japanese Blog
韓国製品不買運動絶賛実施中!
Don't Korea


画像・文章の無断転載禁止
画像を使う場合は出典を明記





デル株式会社
ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】

ビックカメラ.com

中古CD・ゲーム・フィギュア
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

セシール - Cupop(キューポップ)
家具・収納

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ