忍者ブログ

DESKTOP TOOLS

備忘録・自作テーブルソー・自作塗装ブース・DIY等

大型ツマミの製作02

2025/02/16 19:41  
大型ツマミ製作の続き。
自作トリマーテーブルを用いて段差をつくります。


段差をつけることで市販品ぽくなる。文字通り、荒削りって感じですね。


自作サンダーテーブルでサンディング&研磨。


中央の穴をあけたら横に止めネジのネジ穴を作る。


こんな感じになりました。

意識して見なければ市販品と思われるのではないか。
あとはもうちょっと研磨してからアルマイト処理して完成。

ちなみに、市販品だと買うと2,000円ほど。


通常単価(税別) 1,832円 税込単価2,015円

手間暇を考えれば買った方がお手軽かもしれないけど、自作は愛着が湧く。


電動昇降テーブルの自動停止機構の停止スイッチもできました。


自動停止機構の停止スイッチ

上下2箇所に取り付けるので2つ。スイッチはモーメンタリで、以前なんかを分解したときにキープしておいたもの。ストローク量が多めなので今回の用途に向いている。

拍手[3回]

PR

コメント

◎コメントは内容確認後に掲載となります。なお、責任持てないので技術的質問には原則応じていません。

プロフィール


あらら

無責任へなちょこブログ。


Japanese Blog
韓国製品不買運動絶賛実施中!
Don't Korea


画像・文章の無断転載禁止
画像を使う場合は出典を明記





デル株式会社

ビックカメラ.com

中古CD・ゲーム・フィギュア
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

セシール - Cupop(キューポップ)
家具・収納

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ