忍者ブログ

DESKTOP TOOLS

備忘録・自作テーブルソー・自作塗装ブース・DIY等

ディスクブレーキ パッド交換

2025/02/01 12:25  
パスハンターのディスクブレーキ(BR-CX77)リアの効きがすこぶる悪い。いくら調整しても良くならない。
無理して効かせようとするとローターとパッドが擦れてシャリシャリ音がする。

にっちもさっちもいかないのでブレーキ本体を取り外してパッドを確認してみたら、厚みが限界の0.5mmまで摩耗していた。ディスクブレーキ パッドって装着状態では確認しずらいですね。

このままじゃマズいのでG04Ti を買ってきて交換作業。G04Ti はチタンベースのメタルパッド。ちょっと良いヤツ。作業自体は簡単です。


G04Ti


新品との比較。

交換したらすんなり調整できました。効きもバッチリ。

備忘録としてバイクの積算走行距離を記しておく。
43,366km

拍手[1回]

PR

コメント

◎コメントは内容確認後に掲載となります。なお、責任持てないので技術的質問には原則応じていません。

プロフィール


あらら

無責任へなちょこブログ。


Japanese Blog
韓国製品不買運動絶賛実施中!
Don't Korea


画像・文章の無断転載禁止
画像を使う場合は出典を明記





デル株式会社

ビックカメラ.com

中古CD・ゲーム・フィギュア
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

セシール - Cupop(キューポップ)
家具・収納

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ