忍者ブログ

DESKTOP TOOLS

備忘録・自作テーブルソー・自作塗装ブース・DIY等

パソコン

  • Apple Mac Studio 開梱
    2025/04/03 11:07  
    ヨドバシから早速Mac Studioが届きました。


    ダンボールサイズはW360×D252×H334


    開梱


    気取った箱 W292×D214×H280


    もっと簡素な箱でいいと思う。こんな所でカネ掛けないで欲しい。


    梱包物は実質、本体と電源コードだけ。

    スタートアップガイドのような簡単な説明書の付属も無し。
    本当のパソコン初心者だと途方に暮れると思う。本体だけでどうしろと…

    同梱されていたペラには「Mac Studio スタートアップガイド」を入手するにはWebサイトにアクセスしろとの指示が書いてあるが、アクセスする手段のない人間は完全に置いてけぼり。



    とりあえずパーティションを切って予備OSを追加インストールします。何かトラブルが起こっても切り替えれば作業に支障が生じない。

    新しいマシン嬉しい…というより、セッティング面倒くせーって気持ちの方が大きいですね。
    Mac OS も浦島太郎状態なので理解するのに時間を要する。

    拍手[0回]

    PR

  • Apple Mac Studio 発注しました!
    2025/04/01 10:17  
    新しいApple Mac Studio をヨドバシに発注しました。


    Apple Mac Studio

    購入したのは668,800円(税込)のM3 ULTRA…ではない安い方。

    M4 MAX の標準仕様。メモリもストレージの増量もしてません。アップルのカスタムは割高感がある。ストレージは外付けで増設した方が断然安上がり。

    明日届く予定。ちょっと楽しみ。だけど、ソフトの新規購入とか出費がかさむ…。

    拍手[0回]


  • macOS をダウンロードする方法
    2023/05/01 23:00  

    拍手[0回]


  • ウギャー ハードディスクがぁぁぁぁぁっ!!
    2020/10/22 17:44  
    ハードディスクの管理領域がクラッシュしたようでデータにアクセスできなくなってしまったぁぁぁ!!

    内蔵していた4台すべてが同時クラッシュ。バックアップに当てていたHDもアウト。

    本データは残っているんだろうけど、アクセスできなければ失われたも同義。

    今までのデータがぁ・・・・・・・・・・orz

    サルベージを試みてみます。

    拍手[0回]


  • パソコン購入
    2019/08/04 14:21  
     HPのノートPC「Pavilion 15-cu1000」を購入。94,500円也(送料・消費税含)。

    Pavilion 15-cu1000

    ・8GB [モダンゴールド]
    ・HP Pavilion 15-cu1000
    ・Windows 10 Home (64bit)
    ・インテル Core i7-8565U プロセッサー (1.80-4.60/8)
    ・15.6インチワイド・フルHDブライトビュー・IPSディスプレイ
    ・モダンゴールド
    ・128GB SSD (SATA M.2接続) + 1TB ハードドライブ (SATA、5400回転)
    ・AMD Radeon 530 グラフィックス
    ・DVDライター
    ・内蔵Gigabit LAN (10/100/1000)
    ・IEEE802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth
    ・バックライトキーボード (日本語配列、テンキー付き)
    ・B&O Playデュアルスピーカー
    ・HP Wide Vision HD Webcam
    ・速効!HPパソコンナビ特別版
    ・マカフィー リブセーフ (30日版)
    ・標準同梱品のみ
    ・使い方サポート 1年用
    ・HP PC 無料セキュリティ診断サービス
    ・1年間引き取り修理サービス

     Vistaだとさすがにキツくなってきたので新調した次第。同じスペックのノートPCを国内ブランドから選ぶと4〜5万は高くなる。HPが世界シェアNo.1なのも納得。DELLでもよかったのだけど。

    デル株式会社

     別途マウスも購入。ロジクールの「M350GR」。ナカナカ使い勝手が良い。


    ロジクール Pebble M350GR

     ついでにルーターも新調。ドコモの「ドコモ光ルーター 01」を購入。実はNECの「PAWG2600HP3」を買ったのだけど、ウチの回線が対応していなくて泣く泣くスペックの低いドコモ光ルーター 01を使うハメになった…。


    コイツを使いたかった! ぶらら光のバカ野郎!

    拍手[0回]


プロフィール


あらら

無責任へなちょこブログ。


Japanese Blog
韓国製品不買運動絶賛実施中!
Don't Korea


画像・文章の無断転載禁止
画像を使う場合は出典を明記





デル株式会社

ビックカメラ.com

中古CD・ゲーム・フィギュア
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

セシール - Cupop(キューポップ)
家具・収納

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ