忍者ブログ

DESKTOP TOOLS

備忘録・自作テーブルソー・自作塗装ブース・DIY等

23式自作塗装ブース

  • 22式自作塗装ブース設計図(仮)2
    2022/08/27 19:32  
    最新の設計図。




    完成予想図

    左側のスベースに室内排気用のフィルターシステムが入る。室外排気時はここを通過しないルートになってダイレクトに排出される構造。

    細かい設計はまだ進行中ですが、ほぼ決定した所は製作を開始!

    拍手[0回]

    PR

  • 22式自作塗装ブース設計図(仮)
    2022/08/14 15:12  
    先日閃いた底面ファン構想はボツになりました。

     アイディア的には悪くなかったと思うのだけど色々考えた結果、室内排気構造だと排気経路が複雑になり性能が落ちる懸念が…。室外排気だけなら問題なかったんですけどね。

     それでオーソドックスな奥正面配置に落ち着きました。



     収納状態で奥行き約200mmと超コンパクト設計。機能性は無論、メンテナンス性とデザイン性も十分に考慮した設計にします。

    拍手[0回]


  • DCブロアファンの実証試験
    2022/07/24 15:48  
    22式に採用するDCブロアファンの実証試験を行いました。



    ダンボールに取り付けてティッシュが何枚吸い付くか。
    結果はフィルター無し状態で24枚。市販品に比べれば多少マシってレベルで自分的にはイマイチ納得いかない。

    やはりファンが近ければ近いほど吸引力は強いので、ファンを近づけるように位置の変更を画策する。
    フツーに正面奥かなと思ったが、寝っ転がっている時に閃いた。

    塗装ブースで一番吹きつかれる場所はA〜Iの内どこか。



    答えは「H」。

    大体次のような感じで使われます。



    であるならば、一番ファンが至近になる位置は…

    底面だ!!

    今までたぶん誰も考えなかった発想!

    40mm厚という比較的薄いファンだからできる構造。
    DCブロアファン底面配置で設計を進めようと思います。

    拍手[0回]


  • 22式自作塗装ブース計画発動
    2022/07/21 23:22  
    16式に続く自作塗装ブース第5弾、22式自作塗装ブースの製作を開始します。

    今回の目玉機能は「室内排気型」。

    ちょうど「卓上撮影ブース」の製作が終わったので、タイミングとしては良かった。
    近日中に「卓上撮影ブース」を公開するのでお楽しみに。市販品とはひと味違いますぜ。

    塗装ブースの一番厄介な所は排気をイチイチ室外に排出しなくてはならない点。
    窓の近くでしか使えないし、ダクトのセッティングが面倒。

    可燃性ガスであるジメチルエーテルを使ったスプレー缶の場合は室外に排気する必要がありますが、ガスを使わないエアブラシでであれば室内排気でもOK。
    それで以前から「室内排気型」を模索していました。

    「室内排気型」で重要なのはいかに吸引力を落とさず塗装ミストを除去できるか。除去できないと塗装ミストを室内に撒き散らすだけになってしまいますからね。

    部屋のどこでも使える塗装ブースは気軽に使えて超便利になること間違いなし。
    もちろん、スブレー缶塗装時のことも考えて室外排気もできる仕様。

    今までの塗装ブースには無かった機能を詰め込みます。
    今は設計のことで頭フル回転。

    拍手[0回]


プロフィール


あらら

無責任へなちょこブログ。


Japanese Blog
韓国製品不買運動絶賛実施中!
Don't Korea


画像・文章の無断転載禁止
画像を使う場合は出典を明記




デル株式会社

ビックカメラ.com

中古CD・ゲーム・フィギュア
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

セシール - Cupop(キューポップ)
家具・収納

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ