忍者ブログ

DESKTOP TOOLS

備忘録・自作テーブルソー・自作塗装ブース・DIY等

工作

  • ダイソーのクイックバークランプ
    2018/09/14 13:05  
     ダイソーでクイックバークランプが100円で売られていたので試しに買ってみました。100mmの小さいヤツだけど。

    ダイソーのクイックバークランプ
    ダイソー クイックバークランプ

     ネット通販では200〜300円ほどで売られているものです。


    BIG MAN(上)とダイソー(下) 見た目はそっくり。

     ただ、やっぱりコストダウンが図られていて作りに差が…


    分解してみました。


    BIG MAN(上)とダイソー(下) 内部構成。

     ダイソー製にはレバーの支点に金属ピンがありません。これでは強く握った場合に支点がズレてブッ壊れる危険がある。あと、バネ受けの金属プレートが1枚少ない。


    金属プレートをアルミ材で自作(右)。


    金属プレート追加の図。


    レバー支点の金属ピンはM3の小ネジを貫通させて強度を確保。

     100mmの小型ではありますが、クイックバークランプが100円とは驚異的。ただ、肝心の固定力はメーカー品と比べると弱い。固定解除ボタンがグラグラしていてちょっとイラッとする。性能的にイマイチなので追加購入する気はないですね。多少高くてもメーカー品をオススメします。





    結局、使い物にならなかったので廃棄処分しました。ダメだコリャ。

    拍手[0回]

    PR

  • コンパクトスリムチェスト 完成
    2018/08/29 01:03  
     コンパクトスリムチェストを作りました。

    コンパクトスリムチェスト
    コンパクトスリムチェスト

     作業デスクの隣にあるサブデスクに先日購入したパーツキャビネットを乗せようと思い、接地面の不足分をコンパクトスリムチェストで補おうとの発想から作ることにした次第。部屋が猛烈に狭い(物がやたら多い)のでレイアウトを深く考た結果。

     チェストの幅は186mm。引き出しのフロントボードに使うカラー棚板が150mm幅だったのでその幅を生かしたサイズにしました。こんなスリムなチェストはナカナカ売っていない。

    設計図
    設計図

     高さは700mm+18mm。一般的な事務机は700mmですが、ウチのサブデスクは何故か720mm。将来的なレイアウト変更も勘案して700mmとし、サブデスクにも合うよう18mm高の高さ調整ベースを別途用意した。


    取り外しができる高さ調整ベース。

     デザインは以前製作した「デスクトップチェスト」と同じ。

    デスクトップチェスト
    デスクトップチェスト


    背面

     チェスト(引き出し)は細かい物を収納できるよう浅底をメインとした7段。1、2段はもっとも浅い45mm高とし、筆記具やニッパーなどの収納を想定。3、4段はプラカラー用に60mm高。5、6段はプラモ用の接着剤や溶剤収納に80mm高とした。最下段は400mlのスプレー缶が収められる235mm高。


    引き出し


    引き出しの取っ手はアルミチャンネル材を使ってコストダウン。1個あたり35円ほど。


    アルミなのでそれなりの質感をキープ。使い勝手も上々。


    ●材料
    ・KD赤松 15×45×1820 3本
    ・MDFカラーボード 1820×910×2.5
    ・カラー棚板 150×600×9
    ・ベニヤ 910×1820×2.5
    ・MDFボード 910×1820×5.5
    ・アルミチャンネル 25×15×1000
    ・塩ビ板 186×460×1
    ・アクリル板
    ・木口テープ
    ・ダボ φ6mm
    ・タッピン皿ネジ M2×8 14本

    ●使用工具
    ・卓上丸ノコ 日立工機 C6RSHC
    ・丸ノコ 日立工機 FC5MA
    ・テーブルソー 14式中型自作テーブルソー
    ・テーブルソー プロクソン 28070改
    ・ドライバドリル 日立工機 DS10DAL
    ・サンダ リョービ S-555M
    ・カッター NT A-300GRP
    ・ドリルガイド 神沢 K-801改

    ・接着剤 コニシ ボンド 木工用速乾
    ・接着剤 コニシ ボンド G17
    ・スプレー 黒
    ・スプレー クリヤ


    総 評

     デスクトップチェストとほぼ作りは同じで、サイズも小さかったのでサクサク作れました。面倒な塗装作業もほとんどなかったし。天板に塩ビ板を貼り付けキズがつきにくいようにした。出来はまぁまぁ、89点。ニトリで売ってる安物には勝っているんじゃないでしょーか。材料費は3,000円くらい。

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    スリムチェスト(スペース WH 30-5) ニトリ 【5年保証】
    価格:11900円(税込、送料別) (2018/8/30時点)



    拍手[0回]


  • テレビ台スリム化計画
    2018/08/28 01:14  
     部屋が狭い!

     ということで、少しでもスペースを確保するためテレビ台(AVラック)をスリム化することにしました。物はオーディオテクニカのVaシリーズ「V-240a」。定価44,000円のそこそこ良いヤツ。

    オーディオテクニカ Vaシリーズ「V-240a」
    オーディオテクニカ Vaシリーズ「V-240a」

     ブラウン管テレビ用なので奥行きが530mmもあります。30インチが大型TVだって。当時はパナソニックの29型テレビ(画王 TH-29GF10)を乗せていました。

    V-240a
    画質がムチャクチャ悪いけど、実物はもうちょっとキレイです。ガラス板も付いてます。;

     現在は37インチの液晶テレビを乗せていますが、コイツに奥行き530mmは不要。今売られているテレビ台の主流は400mm程度なのでV-240aも130mmカットして400mmにすることにしました。


    丸ノコで天板をブッタ切ります!


    底板もブッタ切り。キャスターの取り付け部が分断されてしまったので新たに付け足します。


    側板は卓上スライド丸ノコで切断。あ、中空のフラッシュ構造だ。


    そのままだとマズいので板を差し込みます。


    接着剤が全面に行き渡るように彫刻刀で溝を掘っておく。

    天板の取り付け具も切断により分断されてしまったのでオニメナットをねじ込みネジ留めとする。


    棚板取り付け用のダボ穴をボール盤であけます。


    後ろの部分130mmをカットできました。

     簡単にできると思ったけど、2日以上かかってしまった。

     見た目は従来とまったく変わらず。ワックスを塗ってキレイな感じに。テレビ台スリム化計画完了。

    拍手[0回]


  • クイックバークランプ 補修
    2018/08/16 19:58  
     家具製作に欠かすことの出来ないクイックバークランプ



     固定するためレバーを握ったらレバーが折れました。もっとも力が加わるところを細くするとか、設計ミスと言わざるを得ない。


    カッコつけるために赤いパーツを付けているが、強度重視で設計して欲しいものだ。

     レバーがダメになっただけで2,000円ほどしたクランプを廃棄するのももったいないので修理することにした。元のレバーは強度的に補修のしようがないのでレバーのみを新造します。

     強度を確保するため3mm厚アルミ複合板を2mm厚アルミ板でサンドイッチ。さらにレバーの厚みを合わせるためMDFボードでサンドイッチ。なお、穴は2段になっているので接着前にあけておく。


    接着にはコニシのG17を使用。

     接着したら形を削り出します。



     黒に着色して完成。


    元のレバーとの比較。シンプルな形状になりました。

     本体に組み込みます。


    サイズぴったり。


    補修作業完了。違和感もほとんどないですね。

     強度は元のレバーより10倍以上はあるでしょう。人の手ではまず壊せません。

    拍手[0回]


  • ノートPC用自作スピーカー完成
    2018/08/15 13:18  
    ノートPC用自作スピーカー完成しました。

    ノートPC用自作スピーカー
    iBook G3 専用スピーカー

     スピーカー自体はそんなに難しい工作ではないので特筆すべきものはないですが、アップルのノートPC「iBook」にデザインを合わせた外部スピーカーシステムとして特徴的と言えるでしょう。


    iBook G3 を乗せた状態。サイズぴったし。


    オーディオプレイヤーとして稼働状態。

    拍手[0回]


プロフィール


あらら

無責任へなちょこブログ。


Japanese Blog
韓国製品不買運動絶賛実施中!
Don't Korea


画像・文章の無断転載禁止
画像を使う場合は出典を明記





デル株式会社

ビックカメラ.com

中古CD・ゲーム・フィギュア
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

セシール - Cupop(キューポップ)
家具・収納

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ