忍者ブログ

DESKTOP TOOLS

備忘録・自作テーブルソー・自作塗装ブース・DIY等

工作

  • 新機軸の塗装ブース2
    2015/01/18 13:46  
     以前にも書きましたが、新型塗装ブースの設計を再開。11式も性能的には満足しているのですが、排気ダクトのセッティングがちょっと面倒くさいんですね。

     机の上にドンッと置いて電源コードを繋げてカバーをパカッと開ければセッティング完了!って形にしたい。

     設計しているのは室内循環型で室外に排気する必要がなくミストは無論、ニオイも取り除く画期的塗装ブース。まぁ、吸気力は13式には及ばない予定ですが、最強の市販品に肉薄できる性能を持たせることが目標。

     設計で留意するのは機能性はもちろんのこと、強度、精度、組み立てやすさ、メンテナンス性、コンパクト性、コスト、そしてデザイン性すべてを高い次元で具現化させること。頭をフル回転させてあーでもないこーでもないと線を引いては消してという作業をやってます。が、これがナカナカ楽しい。新しいアイディアが出てきてパズルのピースが埋まっていく感じ。

     技術実証機で性能が確かめられたら市販化も視野に入ります。室外排気が不要なので窓のない部屋でも使えるし、業務で現場に持ち込むことも可能。パーソナル塗装ブースに革命をもたらしたい。


     市販化を目論んでいるので構造は明かせません。(苦笑
     ホントにクールでカッコイイものにしたいですね。

    拍手[0回]

    PR

  • ネジ収納ボックス購入
    2014/12/26 22:52  
    ネジ収納用の収納ボックスを購入。アステージの「パーツユニオン S-8」。
    小さい引き出しが48個もあるのでネジ収納に最適。



    問題は、置き場所だ…。

    拍手[0回]


  • 新兵器投入! 神沢 ドリルガイド K-801
    2014/09/30 22:21  
    自作テーブルソーも佳境に入りました?

    本体の電装完了。補助テーブルも8割方完成。あとはフットスイッチと天板。

    天板のアルミ板を固定するネジ穴を垂直に開けるために新兵器を投入。

    神沢鉄工株式会社のドリルガイド「K-801 」です。



    もっと安い類似品もありますが、安物は強度不足でガタつきが激しく精度が出ないので安物買いの銭失いになるのは必定。ちょっとお高いけどしっかりしたものということでK-801をチョイスです。

    届いた物はしっかりした作りでしたが、土台にクッキリとしたキズがついていてガッカリ。ジャパンクオリティなら間違いなく出荷しないレベル。製造国が書かれていなかったのでもしかしたら中国製なのかもしれません。品質管理ちゃんとやってくれ。

    プロ用のようなことがパッケージに書かれていたけど、まだ改善の余地ありと感じた。使いやすいように届いたその日にプチ改造を施す。スチール製のつまみネジは安っぽいのでステンレス製の蝶ボルトと六角ボルトに換装。ドリル取り付け時にドリルチャックが落ちないようストッパーボルトのネジ穴を追加。
    底にはセンターガイドの透明プラ版を仮設置。

    神沢鉄工 ドリルガイド K-801 改良計画

    拍手[0回]


  • 新機軸の塗装ブース
    2014/09/14 14:45  
    設計中のシロッコファン仕様の「14式自作塗装ブース(仮)」ですが、超画期的アイディアを思いつきました。

    うまく設計できれば排気を室外に出すことなくクリーンな空気にして循環させることが可能!
    ウザったい排気ダクトがいらなくなればかなりスッキリするし製品化もしやすい。

    初めての構造なのですんなりうまく行くとは思えないけど、実現したら結構すごいかも。製品化も現実味を帯びますぜ。

    静圧の高いシロッコでこそ思いついたアイディア。スモーカーの義兄がヒント。

    拍手[0回]


  • 14式自作塗装ブース(仮)設計中
    2014/09/09 12:49  
     あららStoreでシロッコファンの販売を開始しました。最大風量120m3/hなのでGSIクレオスのMr.スーパーブースと同程度の能力。静圧は超強力DCファン172の1.7倍もあるので補機ファンは不要と判断。シロッコファンは吹き返しの問題が小さいので軸流ファンより設計が容易ではないかと思う。

     それで、指針となるようにこのシロッコファンを用いた塗装ブースの設計を始めました。計画目標は以下の5点。

    ・3台使って市販品を圧倒(最大風量120×3=360m3/h)!
    ・ファンの稼働数を制御して強/弱モードの設定
    ・LED照明設置
    ・コンパクト
    ・カッコイイこと!

     まず考えたことはファンのレイアウト。基本的に2つ。

    ■本体奥に3台取り付けたA案。


    ■天井に3台取り付けたB案。


    この他にも色々考えたけども諸々の理由で以上の2つに集約。

    2つの案には一長一短があり悩みましたが、天井のB案で進めようと思います。

    拍手[0回]


プロフィール


あらら

無責任へなちょこブログ。


Japanese Blog
韓国製品不買運動絶賛実施中!
Don't Korea


画像・文章の無断転載禁止
画像を使う場合は出典を明記




デル株式会社

ビックカメラ.com

中古CD・ゲーム・フィギュア
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

セシール - Cupop(キューポップ)
家具・収納

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ