忍者ブログ

DESKTOP TOOLS

備忘録・自作テーブルソー・自作塗装ブース・DIY等

13式自作塗装ブース

  • 13式自作塗装ブース完成発表!
    2013/08/07 00:00  
     やぁっと記事アップしました。数ヶ月前にモノは完成はしていたんですけどね…。押し出し式の11式と吸い出し式の12式の特性を併せ持つ新型塗装ブース。

    自作塗装ブース
     13式は機能性・デザイン性・収納性の3つを高い次元で具現化することを目指しました。本体に内蔵したDCファンがカッチョイイと思います。

    【機能性】
    ●ファンの配置
     塗装ブースで一番重要となるのはファンの配置ですね。13式では12式で採用した超強力DCファンを押し出し用として塗装ブース本体に組み込み、窓枠パネル側に吸い出し用の補機ファンを取り付けるタンデムツインファン構造にしました。



     塗装ブース本体にメインファンを設置することで距離的なロスを無くし、ファンの吸気力を存分に発揮します。しかし、押し出し型は吹き返しのデメリットがあるのも事実。13式も多分に漏れずメインファン1機だけではファン本来の性能を発揮できません。そこで別に吸い出し用のファンを窓枠パネルに設置することで吹き返しの問題を解決。これがあらら自慢のタンデムツインファンシステムです。v

    ●採用したDCファン
     メインファンには高品質な日本製の超強力DCファンを採用。20cm級換気扇と比べ風量は同等、静圧性能は6〜7倍あるので塗装ブースの用途に適しています。
     静圧とは空気を送り出す力のことで、これが強いと安定した空気の排出が可能となります。機密性の高いマンションや風当たりの強い場所などでは特に静圧の高さが重要になります。

    超強力なDCファン。高い静圧で塗装ミストを押し出します。比較的コンパクトなので無理なく本体に内蔵できる。


     補機DCファンはT&T社製の12cm角強力DCファンを採用。こちらも定格入力16.8Wとナカナカ強力。


    窓枠パネルにワンタッチで取り付けられる構造。


    ・一般換気扇(羽根径20cm)との比較







    東芝 VFM-20H2超強力DCファン172強力DCファン120

    同率縮小比較
    サイズ(W×H×D)300×320×149φ172×51120×120×38
    消費電力21.5W31.2W16.8W
    最大風量504m3/h510m3/h303m3/h
    最大静圧33Pa243Pa87.7Pa
    音圧レベル32dB55dB51.5dB
    重量2.1kg780g220g
    実売価格7,010円〜7,900円1,400円


    ・配線図
     配線は小学生にも理解できるほど非常に簡単です。なお、DCファンは絶対に直列接続しないでください。故障します。

    不慣れな素人さんにも理解しやすいように描きました。


    13式で採用したDCファンのネット通販を始めました。→【あららStore】(完売)

    Digi-Key ElectronicsでDCファン販売中。

    拍手[0回]

    PR

  • 製作過程
    2013/06/23 05:04  
     13式自作塗装ブースの製作過程写真。ご参考まで。

    補機DCファン


    エアダクトボックス

    組み立て前


    組み立てた状態

    本体のフタ結合部

    段差を出さないために蝶番の厚さ分彫り込んでおきます。

    本体組み立て中

    メインDCファンと塗装エリアを隔てる仕切り板

    本体内部



    配線。ACアダプターは内蔵。




    内部から見たメインDCファン

    LED照明


    本体上面

    メインDCファンの周りをアルミ材で囲み空気漏れを防ぐ

    ゴム足

    ホームセンターを何件か見て廻り、最適な物をチョイス。これ、高さと大きさが丁度いいのです。

    拍手[0回]


  • 小細工中
    2013/04/28 23:37  
     空気の流れって非常にシビア。ちょっとしたことで流れが大きく変化します。

     そもそも、大きい径から小さい径に流し込むことに無理がありました。自作塗装ブースで失敗しているのは軸流ファンによる押し出し型が圧倒的に多いのですが、13式もその罠に引っかかってしまったという感じ。

     あとは空気漏れ問題。わずかな隙間から空気が漏れてる…。ティッシュを千切って漏れ箇所を特定し、シリコン処理を施して問題解消。

     軸流ファンは後方にまっすぐ空気を排出しているのではなく、渦巻き状に弧を大きくしながら出ています。大きく広がる物を逆に小さい口に入れるのだから相当無理が発生するのは当たり前。この難題をいかに解決するか。アイディアの見せ所です。

    拍手[0回]


  • 一応完成
    2013/04/27 20:04  
     ゴム足を買ってきてくっつけて完成しました。



     が、



     想定していたより吸引力が弱い。φ150からφ100へのダクト径変換部分でかなりのロスが発生しているようで、超強力DCファンの静圧性能でなんとかなるんじゃないかという当初の目論み通りにはいかなかった…。orz 現状でも市販品には勝っていますが、自分的にはこのまま納品することはできない。さりとて、完成した状態から大幅な修正は不可能。

     ということで、空気の流れをスムーズにする小細工を施すことにしました。現状より悪くなることはないと思うけど未知の領域なのでうまくいくか冒険です。

     完成は来月に持ち越しですね。

    拍手[0回]


  • ほぼ完成
    2013/04/23 22:22  
     最終組み立ても終わり、ほぼ完成です。空気漏れもシリコンで処理して完璧にクリアしました。あとはゴム足を買ってきてくっつけるだけ。

     性能テストとまとめ記事を書いたら納品です。

    拍手[0回]


プロフィール


あらら

無責任へなちょこブログ。


Japanese Blog
韓国製品不買運動絶賛実施中!
Don't Korea


画像・文章の無断転載禁止
画像を使う場合は出典を明記




デル株式会社

ビックカメラ.com

中古CD・ゲーム・フィギュア
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

セシール - Cupop(キューポップ)
家具・収納

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ