忍者ブログ

DESKTOP TOOLS

備忘録・自作テーブルソー・自作塗装ブース・DIY等

雑記

  • 東芝のDVDレコーダー VARDIA RD-S303 購入
    2008/12/18 05:20  
     今さらながらブルーレイではなくDVDレコーダーを購入。今回は自分用ではなくテレビ鑑賞が趣味の母用としての購入なので、使いやすい再生機能を有し、2番組同時録画もでき、安価でそれなりのHDD容量のある東芝製品をチョイスした。
     番組を録画して見たら消すという使い方だからHDDさえあればこと足りるので、値段の高いブルーレイは不必要だった。将来的なことを考えればブルーレイの方がいいという考え方もあるかもしれないけれど、今すぐ必要な機能ではないし、安く、高機能になってから購入した方が断然お得と判断したわけだ。DVD-RAMに録画できるというポイントも無視できない。


    ■購入を決めたポイント
    ・ワンタッチステップボタン(30秒ステップ、10秒リプレイ)
    ・320GBのHDD容量
    ・2番組同時録画(デジタル/デジタル)
    ・DVD-RAMメディア録画対応
    ・価格(50,500円)

     今回はエディオンe.comにて50,500円で購入。クレジットカードが使えるので1%の還元と振り込み手数料がかからないのでちょっとお得。手配も素早く満足の対応だった。しかし、配送はヤマト運輸の宅急便だったのけど、この配達員の応対がちょっと不愉快だった。インターホンには出ないし、玄関で対応したらハンコを「ここにお願いします」と言っただけで、5kgある商品を手渡すときも無言で「大丈夫ですか?」との確認の言葉もないし、「ありがとうございました」も言わずに立ち去った。とにかく何か無愛想・不親切な雰囲気がビシビシ伝わってきた。今日の今までヤマト運輸は宅配業者で一番印象の良い感じがしていたけど、今回の一件でそのイメージがガラリと変わってしまいました。こーゆー無愛想で不快な配達員はごく少数なのかもしれないけれど、そういうのに当たると全体のイメージが悪くなるね。

    拍手[0回]

    PR

  • リンククラブ LHX への乗り換えを検討
    2008/12/13 17:32  
     リンククラブLHXは月額1,800円で60GBが使えるというハイコストパフォーマンスのレンタルサーバ。2年契約だと1,333円/月と更にお安くなる。今ならキャンペーン中ということでもっとお得だったりするので現在契約しているAblenetから乗り換えようかなぁと思ってる。Ablenetも転送量無制限、5GBで875円/月という内容で満足しているんだけど、マルチドメインとサブドメインに対応していないのが大きなマイナスなんだよね。

    拍手[0回]


  • pixiv 有料化
    2008/12/03 02:43  
    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/27/news023.html
     イラストSNS「pixiv」がどうやら有料化を企てているらしい。無料でも一部機能の制限で引き続き利用できるようだが、オレはカネを払ってまでやりたいとは思わないね。そもそも、人のイラストを利用してカネ儲けしているのに、そのイラスト投稿者からカネを取るっていうのが気に入らない。

     もっとも、現状ではかなりの赤字なので財務的になんとかしなければならないようだけど、もっと他の手でなんとかして欲しい。インフラの増強にコストがかかっているのなら、月100以下の閲覧しかない人気のないイラストは自動削除するなどして経費削減を図ってもいいと思う。

     あれば楽しいサイトだけど、無くなったら無くなったで別に困らないのが「pixiv」だ。運営者はその点を見誤ると痛い目に遭うと思う。

    拍手[0回]


  • ブログ開始
    2008/07/27 15:51  
    ブログ開始。さてさて、長続きしますかどうか。
    ちなみにこのアニメブログ、ナカナカシンプルでいいんじゃない?

    拍手[0回]


プロフィール


あらら

無責任へなちょこブログ。


Japanese Blog
韓国製品不買運動絶賛実施中!
Don't Korea


画像・文章の無断転載禁止
画像を使う場合は出典を明記





デル株式会社

ビックカメラ.com

中古CD・ゲーム・フィギュア
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

セシール - Cupop(キューポップ)
家具・収納

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ