忍者ブログ

DESKTOP TOOLS

備忘録・自作テーブルソー・自作塗装ブース・DIY等

雑記

  • ドイト 東向島店
    2014/05/19 15:30  
     クルマで走っていたら見慣れた看板が。「あれ、こんなところにドイトなんてあったっけ?」と思ったので調べてみたら、先月オープンしたての新店舗でした。
     近所と言えば近所なので品揃えはどんなものかいなと行って見てきました。



     一言で言えば、狭っ!

     売り場面積は西新井店や南砂店の1/4程度。クルマの駐車スペースは1台しかないので無しと同じ。ホームセンターのコンビニ版と言った感じでしょうか。大きい建材などは扱っていないので業者はまず利用しないと思います。

     工作室も一応あります。





    電動工具のレンタルもやっているけど、ドリルドライバーだけ。

    拍手[0回]

    PR

  • 傷害保険加入
    2014/04/29 22:06  
     自転車乗りの責務として傷害保険に申し込みました。相手にケガさせた場合に備えて賠償責任保険5,000万円。

    チューリッヒ
    https://www.zurich.co.jp/pa/index.html

    拍手[0回]


  • ブルーレイディーガ DMR-BWT560
    2014/03/25 01:04  
    パナソニックのブルーレイレコーダー「ディーガ DMR-BWT560」購入。39,456円也。





    拍手[0回]


  • あららブログ移転
    2013/05/27 13:03  
     利用していた「アニメしませんか?ブログ」のサービスが6月30日に終了してしまうのでこちらに移転しました。「アニメしませんか?ブログ」はとても使い勝手の良いブログだったので、同じCLOGブログプログラムを使っているこの「しーまブログ」に移行した次第。ツンデレ娘共々テンプレートもほぼそのまま移植です。こっちの方が広告が少ない分、見た目がスッキリ。

     長く運営してくれればいいんですが…。

    【追記】
    閉鎖予定だった「アニメしませんか?ブログ」ですが、どうやら運営を引き継いでくれる会社が現れたため続行することになったようです。それと、広告が少なかった「しーまブログ」は広告が入るようになってしまいました…。サンネン

    拍手[0回]


  • ドリルビット断裂
    2013/02/03 17:05  
     LED回路の作成。ピンバイスでベースのアクリル板に穴を空けていたらドリルビットが折れました。アクリル板の固さとビットが0.6mmと細いので力を入れすぎると簡単に折れちゃうんですよね。結局、0.6mmと0.7mmをおシャカにしてしまった…。


    穴開けはアクリル板に配線図をプリントした紙を貼り付けて行います。この方法なら穴の位置を間違えることがない。

     0.6mm穴は抵抗用。0.7mm穴はLED用。


    0.6mmと0.7mmだけ欠損。

     ドリルビットも結構バカにならないので損失は痛い…。ダイソーにルーター用のドリルビット売っていたなーと思い出したので行ってきました。



     おうおう、肝心の0.6mmと0.7mmが抜けているじゃんよー。ダイソー使えねぇ。

     仕方ないのでネットショップで購入することにしました。

    拍手[0回]


プロフィール


あらら

無責任へなちょこブログ。


Japanese Blog
韓国製品不買運動絶賛実施中!
Don't Korea


画像・文章の無断転載禁止
画像を使う場合は出典を明記





デル株式会社

ビックカメラ.com

中古CD・ゲーム・フィギュア
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

セシール - Cupop(キューポップ)
家具・収納

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ