忍者ブログ

DESKTOP TOOLS

備忘録・自作テーブルソー・自作塗装ブース・DIY等

雑記

  • 退院
    2016/12/28 21:17  
    母が退院しました。これからはリハビリです。

    拍手[0回]

    PR

  • 久しぶりのアキバ
    2016/12/15 17:20  
     パーツを買いに久しぶりにアキバに行く。

     目当ての千石電商がなんかリニューアル準備中らしく、品揃えが悪くてまともな買い物ができなかった…。リニューアルオーブンの日時も未定だとか。

     仕方ないので秋葉原ラジオセンターでパーツをゲット。はんだ吸煙扇風機に使う単三電池ボックス2ヶ。秋月電子でお安いのも売っているけど、品質がイマイチなので新たに購入。


    電池ボックスは信頼の日本製。電池の抜き差しのしやすさが全然違う。お値段は3倍。

     ちっこいロッカースイッチとオルタネートスイッチは衝動買い。

     他にも欲しい物はあったのだけど、また次回。

     はんだ吸煙扇風機に触発されて良いはんだこて台も欲しくなった。素直に買うか、自作するか思案中…。格好良くてコンパクトなヤツがいいんだよね。





    拍手[0回]


  • 事故
    2016/11/17 13:44  
    母が交通事故に遭った。

    結構重傷…

    拍手[0回]


  • 100均のバケツがひどっ!
    2016/11/14 20:17  
     タイトルの通り、100均のバケツがひどい。あまりにもひどいので記さずにはいられない。

     水を8割ほど入れて持ち運んでいたら把手の根元がバキッと砕けて部屋中水浸し。

     元々チープな感じはしていましたが、バケツ本来の用途にも耐えられないとは思いもしなかった…。

     バケツ本体を握ったら薄焼きせんべえの如くバキバキと簡単に砕けた。


    バケツバラバラ殺人事件。簡単に砕けるのでゴミ箱に詰め込むのは楽でした。

     プラスチックだから経年劣化というものはあるだろうが、室内保管で2年くらいしか経ってないのにこの劣化具合は想定外。相当質の悪いプラスチックを使っていたんでしょうね。

     もう二度と100均のバケツ類は買わないと決意した今日この頃でした。
     唐突の強制水拭き掃除はもう御免。

    拍手[0回]


  • ブラウザアンケートを装った詐欺
    2016/09/05 21:00  
    先日、ネットを閲覧していたら急に下記のようなサイトに飛んでなんかソフトが当たるチャンスが与えられたとかのメッセージが現れました。



    タダで貰えるならアンケートに答えてやってもいいかなと思い回答していきましたが、最後にクレジットカード番号の入力指示が…。

    クレジットカード番号を入力するのは嫌だなーと思って「こんな使うかどうかわからないソフトなんていらねーや」と判断。


    それで本日。またアンケートページに飛ばされました。

    firefoxもしつこいなーと思い、再表示を拒否できないものかとネット検索したら、


    このアンケートって詐欺だってよー!!

    firefoxのアンケートではなかったんですね。作りがそれっぽいから騙されました。
    1年以上前から発生していて、結構有名な詐欺らしい。

    クレジットカード番号を入力しないで本当に助かった。みなさんも騙されないように。

    拍手[0回]


プロフィール


あらら

無責任へなちょこブログ。


Japanese Blog
韓国製品不買運動絶賛実施中!
Don't Korea


画像・文章の無断転載禁止
画像を使う場合は出典を明記





デル株式会社

ビックカメラ.com

中古CD・ゲーム・フィギュア
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

セシール - Cupop(キューポップ)
家具・収納

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ