忍者ブログ

DESKTOP TOOLS

備忘録・自作テーブルソー・自作塗装ブース・DIY等

雑記

  • 出る杭は打たれる
    2017/06/12 01:18  
     しーまブログのランキングから排除されちまったようです。

     まー、奄美に関係ない記事ばかりのブログがランキング1位じゃ営業的にやりにくいだろうとは思ってましたが…。

     会員登録前に利用規約をチェックして「奄美に関係するブログに限る」って条項が無いことを確かめてはいますが、ブログそのものが消される可能性も排除できなくなってきた…。

     しーまブログは最高に使いやすいブログシステム「CLOG」を採用しているので居心地いいんですけどね。CLOGと比べたらアメーバブログとかはてなブログなどはゴミです。ゴミ。大手ブログサイトのブログシステムはカスタマイズ性が低く、満足できるものがない。


     ちょっと考える必要がありそうです。

    拍手[0回]

    PR

  • ジャンクACアダプタ
    2017/05/28 18:24  
     ハードオフを覗いてみたらジャンクコーナーにACアダプタを発見。


    とりあえず3つ購入。

     携帯電話充電用のACアダプタが1個108円(税込)。コイツは出力電圧5Vと低電圧なのでパイロットランプのLEDを発光させたりUSB機器をつなげたりするのに最適なので結構工作に使えるのです。28070改DP2250R改の改修工作にも利用しました。

     工作に興味のない人にはゴミですが、自分にとっては掘り出し物。(笑 使えるな、ハードオフ。

    ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

    拍手[0回]


  • ぽんぽこダイエット
    2017/05/22 19:21  
     体重が結構やばい領域に入ったのでちょっと本気でダイエットすることにしました。

     まずは食べる量を減らす。

     そして独自に考えた「ぽんぽこダイエット法」。ネーミングも自分で命名。

     しかし、すでに実践している人がいました。名前もぽんぽこダイエット。

     同じ事を考える人っているんですね。

     んで、1週間で2kgくらい減りました。


     あと8kgほど減らしたい。続くかなー?

    拍手[0回]


  • 最近アマゾンが変
    2017/04/21 05:55  
    なんかamazonが変ですね。

    最近やたらと安売りする出品者が現れ、それで従来のストアの売り上げが激減しているそうな。

    明らかにおかしい価格設定。この出品者はこんな激安出品ばかり。


    今まで15,000円以下の価格になったことのない商品が…

    「178」という出品者は排除されたようです。ただ、名前を代えてまた出品しそう。
    ネットの噂によると他人のアカウントを乗っ取っているようだ。
    詐欺とは断定できませんが、非常に胡散臭いので激安出品には飛びつかないよう注意しましょう。
    また、犯罪の踏み台にされないようパスワードを複雑なものに今すぐ変更しましょう。

    今回は規模が大きそうなのでアマゾン社内も騒ぎになってるんじゃないでしょーか。
    注意喚起も一切しないとか、アマゾンの対応にも問題あり。
    早急に抜本的な対処をしないと「アマゾン=詐欺ばかり」って印象持たれてしまいますよ。

    マスコミも森友学園なんかで騒いでないでこっちを取り上げるべき。経済損失は数百億円規模だと思う。

    (2017.4.24 追記)
    それにしても、アカウント乗っ取り件数が尋常じゃないですね。
    アマゾンから情報流出してるんじゃないでしょうか。公にしたくないから注意喚起もしないとか…。
    もう行政が動く段階にきていると思う。



    アマゾンがちゃんと対処するまでマーケットプレイスでの購入は控えた方がいいと思います。

    拍手[0回]


  • 商品レビューでわかる頭の程度
    2017/03/09 00:57  
     アマゾンや楽天等のネットショッピングサイトには購入者の商品レビューがよく掲載されています。レビューは商品を購入する上でよい判断材料になり有効と言えるでしょう。

     しかし、

     中にはまったく役に立たないものもあります。大別して3パターン。

    1.思い込み
     他の類似商品をまったく知らない人で、購入した物が良いと思い込んでいるレビュー。客観性に乏しくあまり参考になりません。

    2.無知
     自分の使い方や理解が間違っているのに商品をケチョンケチョンに貶している迷惑で恥ずかしいレビュー。メーカーは大迷惑。

    3.未使用
     「まだ使っていませんが、作業効率が上がりそうです♪」と、使ってもいないのに満点を付ける最悪のゴミレビュー。商品レビューの意味をまったく理解していないバカタレ。

     他には日本語が不自由な人ですね。何が言いたいのかわからないレビュー。


     バカタレと思われないよう、冷静でポイントを押さえた役に立つレビューを書きたいものです。

    拍手[0回]


プロフィール


あらら

無責任へなちょこブログ。


Japanese Blog
韓国製品不買運動絶賛実施中!
Don't Korea


画像・文章の無断転載禁止
画像を使う場合は出典を明記





デル株式会社

ビックカメラ.com

中古CD・ゲーム・フィギュア
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

セシール - Cupop(キューポップ)
家具・収納

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ