忍者ブログ

DESKTOP TOOLS

備忘録・自作テーブルソー・自作塗装ブース・DIY等

雑記

  • トリマービット購入
    2018/11/09 13:21  
     ライト精機のちょっといいトリマービットを購入しました。

    トリマービット
    ライト精機

     ヒョータン面2分「TR-11」と同じくヒョータン面3分「TR-12」です。ライト精機製品は高品質な割にお値段抑えめなのでよくお世話になっていて、ドリル刃やステップドリルなどもライト精機で固めてる。SK11等の安物とはまったく切れ味が違いますね。ガリガリ削っていたものがサクッと切れる感じ。良いものを使うと安物には戻れない。
     ライト精機はメーカーというより商社的な業態のようで、今回のビットは台湾製でした。


    MADE IN TAIWA。韓国製でなければ、良し。

     楽天市場だとスーパーDEAL対象商品として50%ポイント還元! 実質半額近くで購入。












     安いセット物は燃えないゴミですね。切れ味の悪さや耐久性の無さもさることながら、高速回転している刃が欠けるとか、危なすぎ。トリマは回転数制御ができるリョービの「TRE-60V」が断然オススメ。
     
     日本国内製造の大見工業製品も一度使ってみたいんだけど、お値段がね…。(汗 ラインナップがハンパない。まさにプロ向け。




    大見工業
    ヒョータン面 [6分]
    HY6
    大見工業
    ヒョータン面 [3分]
    HY3
    大見工業
    ヒョータン面 [2.5分]
    HY2.5
    大見工業
    ヒョータン面 [2分]
    HY2


     大見工業はヒョータン面だけでも8サイズもラインナップ。ライト精機は3サイズだけですよ…

    拍手[0回]

    PR

  • 韓国とは国交を断絶すべし!
    2018/10/30 16:14  
     韓国での徴用工朝鮮半島出身労働者訴訟で韓国大法院が日本企業に賠償命じる判決を確定しました。

     まったくとんでもない判断です。

     常日頃から悪質クレームばかりつける連中ですが、今回は次元が違う。

     韓国政府が適切な対応を取らない場合は国交断絶も真剣に考えるべきでしょう。

     韓国は日本の邪魔ばかりして何の役にも立たないゴミ。

    拍手[0回]


  • 腕立て伏せ
    2018/10/08 12:57  
    今日は体育の日ということで、ちょっとスポーツネタをば。

     そもそも、何故今日が体育の日かというと、1964年10月10日に開会式が行われた東京オリンピック開催を記念して制定されたからです。当時は夏ではなく秋に開催されていたんですね。
     でも今日は10日ではありません。連休になった方が何かと具合が良いという理由で2000年から 10月の第2月曜日に変更されました。

     ここから本題。腕立て伏せについて。

     腕立て伏せの回数は体力を測る目安になると思います。

    腕立て伏せの年齢別/男女別平均回数

    年齢男性女性大学新入生

    18歳男子28回
    女子16回

    20歳358

    25歳277

    30歳236

    35歳206

    40歳205

    45歳195

    50歳195

    55歳185

    *出典:東京工芸大学の調査、 健康de万歳さん

     上記データにどれほどの信憑性があるかわかりませんが、データを参考にするなら女性が非力すぎ。今日のニュースで言っていましたが、30〜40代の女性はほとんど運動をしていないらしい。

     いざというときのためにもある程度の筋力はあるべきだと思います。

     ちなみに、自分の腕立て伏せ最高連続記録は150回。懸垂は29回。腕立て伏せは200回できれば人に自慢できるレベルだと思う。現在は70回くらいしかできません。1ヶ月ほどトレーニングすれば100回超えできると思う。

    拍手[0回]


  • 「ドゥーパ! 8月号」に掲載されました
    2018/07/07 19:57  
    ドゥーパ!という雑誌に14式中型自作テーブルソーがちょっとだけ掲載されました。



    雑誌掲載は久しぶり。

    拍手[0回]


  • 組み立て家具
    2018/07/02 22:43  
     今日は組み立て家具を助っ人で組み立てた。

     組み立て家具は素人でも簡単に組み立てられるようにできているハズなんだけど、なんかみんな苦手意識があるらしい。DIYにハマってる自分には今のガンプラ並に簡単で物作りしている感じがしない。


    電話台

     ただ、さすがに組み立てる量が多くて数時間で3つだけ。当人は暑さでヘバるし、まともにドライバーも扱えないし…。

     大物が残り2つ。

     あと、頼まれていた自作パーティションを納品。市販品より使い勝手が格段に良い構造にしたので喜んでくれたようだ。

    拍手[0回]


プロフィール


あらら

無責任へなちょこブログ。


Japanese Blog
韓国製品不買運動絶賛実施中!
Don't Korea


画像・文章の無断転載禁止
画像を使う場合は出典を明記





デル株式会社

ビックカメラ.com

中古CD・ゲーム・フィギュア
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

セシール - Cupop(キューポップ)
家具・収納

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ