忍者ブログ

DESKTOP TOOLS

備忘録・自作テーブルソー・自作塗装ブース・DIY等

雑記

  • 二十日大根 間引き
    2025/09/30 17:09  
    二十日大根の間引きをしました。



    間引いた芽をそのまま捨てるのも忍びないので、急遽酒の紙パックで簡易鉢植えを作って植え直しました。



    大きくなれよ。

    拍手[1回]

    PR

  • 二十日大根の芽が出た
    2025/09/29 14:01  
    二十日大根の芽が出しました!

    二十日大根 発芽

    一遍に揃って発芽するものなんですね。
    この後は間引きする。

    拍手[1回]


  • 二十日大根 種まき
    2025/09/25 14:28  
    二十日大根の種まきをしました。




    本当はまだイチゴを育てていたハズなのですが、急速に枯れてダメになってしまったので二十日大根を育てることになった次第。

    イチゴが枯れた原因は土にあったのかな〜と推察。というのも、伸びたランナーの方のプランターは問題なく育ってる。

    イチゴの苗
    右のプランターは問題なし。

    枯れた方のプランターの土を廃棄しようと思ってほじってみたら、カブトムシの幼虫のような虫が出てきた。

    コガネムシの幼虫
    キモい。

    調べたところ、コガネムシの幼虫らしい。プランターから30匹くらい出てきた。コイツらがイチゴの根っこを食べて枯らしていたのだ。

    食い物の恨みは恐ろしいのです。掘り出して直射日光に晒して日干しにしてやった。苦しそうにのたうち回っていたぜ。

    虫を駆除して、石灰と腐葉土と堆肥を混ぜ10日間ほど放置。そして種まき。

    今度はちゃんと育って欲しい。

    拍手[1回]


  • ジャガイモ収穫
    2025/06/30 10:30  
    育てていたジャガイモを収穫しました。芋掘りは楽しい。


    5月26日 草勢ピーク時のじゃがいも


    6月29日 枯れたじゃがいも


    穫れたじゃがいも(412g)

    妙にのっぺりしてると思ったが、コイツは男爵ではなくメークインだったようだ。
    この他にも327g収穫。ぶっちゃけ、かなりショボい。

    種芋ではなくスーパーで売っていた食用だったことも原因かな…

    次は何を育てようかな。

    拍手[1回]


  • いちご収穫
    2025/05/15 11:24  
    昨年末に植えたイチゴが実を付けたので収穫しました。


    奥のプランターはピーマン。




    とりあえず5粒。収穫してから数日経ったので色がちょっと悪い…

    拍手[0回]


プロフィール


あらら

無責任へなちょこブログ。


Japanese Blog
韓国製品不買運動絶賛実施中!
Don't Korea


画像・文章の無断転載禁止
画像を使う場合は出典を明記





デル株式会社
ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】

ビックカメラ.com

中古CD・ゲーム・フィギュア
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

セシール - Cupop(キューポップ)
家具・収納

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ